出会いが増える4つのこと前回の記事では出会いを増やすために行動する範囲を広げよう!!というお話でした。

実際に範囲を広げると言っても、ピン!と、こないですよね…

今回は「場所」について考えていきましょう。

2.出会いを探す場所を変える。。。行動する範囲・場所を変える

出会いを探す場所を変えるだけで「出会える」確率が上がることがあります。

たとえばコミュニケーションを取ることが苦手だと婚活パーティーや合コンに行ってもツラいですよね…

「社会人になってから出会いがまったくない…」

「恋人欲しいけど、そもそもどこに出会いがあるの?」

社会人にもなると仕事が忙しくて時間がなかったり、出会いの場が少なくて困っていますよね?

「ふと気づいたら、会社と家の往復しかしてない…」

学生のときはバイトやサークル、クラスの中で出会いのチャンスがつくれたかもしれません。

しかし、社会人になってからというもの、急に出会える場所がなくなって自分ではどうしようも出来ない状況に…

「職場には同性しかいない、既婚者がほとんど…みんなどこで出会いを見つけてるんだろう?」と思うこともしばしば。

ひとつ言えることは、社会人になったら自ら出会いを見つける必要があります。

学生のときのように周りに異性がいたり、合コンを毎週おこなえるほど時間もなかったりします。

社会人の出会いのきっかけ作りができる場所は…

・趣味の場、習い事に参加してみる
・音楽フェスや地域イベントに出掛ける
・友達に紹介を頼む
・ボランティアに参加してみる
・マッチングアプリや婚活サイトを利用
・街コン・恋活パーティーに参加してみる

出会いがたくさんあれば、恋人えらびに妥協する必要もありませんよね。

そんな出会いがない…を、出会えた!!場所にできるのは群馬デートだけhttp://gunmadate.com/

▶:電話受付:027-061-6921【受付時間:AM11:00~PM22:00(年中無休)】